感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常

著者名 藤田結子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.6
請求記号 3672/00574/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132355617一般和書一般開架 在庫 
2 2432350730一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532128796一般和書一般開架 在庫 
4 2632224867一般和書一般開架 在庫 
5 2732165465一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932383140一般和書一般開架子育て在庫 
7 守山3132369178一般和書一般開架 在庫 
8 名東3332423288一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00574/
書名 ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常
著者名 藤田結子/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-32446-3
分類 36721
一般件名 女性問題   女性労働   夫婦
書誌種別 一般和書
内容紹介 働く母親はいつまで上司と同僚に謝り続けるのか。父親たちは育児をしないのか、できないのか-。気鋭の社会学者が、朝から晩まで働きづめの母親たちの実情に迫る。毎日新聞のビジネスサイト『経済プレミア』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p213〜215
タイトルコード 1001710022950

要旨 気鋭の社会学者が、朝から晩まで働きづめの母親たちの実情に迫る。経済プレミア連載「育児サバイバル」が大反響、待望の書籍化!
目次 第1章 産みにくい社会
第2章 自称イクメン問題
第3章 孤独なワンオペ育児
第4章 「保育園落ちた!!!」
第5章 職場と上司の厚い壁
第6章 若者の理想と現実
第7章 ワンオペ育児を乗り切る方法
著者情報 藤田 結子
 明治大学商学部教授。東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒、米国コロンビア大学大学院で修士号を取得後、英国ロンドン大学大学院で博士号を取得。2016年から現職。専門は社会学。調査現場に長期間、参加して観察やインタビューを行う研究法を用いる。日本や海外の文化、メディア、若者、ジェンダーなどについてフィールド調査をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。