感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

鷲ケ峰物語 新装版  (講談社文庫)

書いた人の名前 新田次郎/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2017.6
本のきごう F6/02369/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2432600092一般和書一般開架文庫本在庫 
2 2632373847一般和書一般開架文庫本在庫 
3 志段味4530773045一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F6/02369/
本のだいめい 鷲ケ峰物語 新装版  (講談社文庫)
書いた人の名前 新田次郎/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2017.6
ページすう 351p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社文庫
シリーズかんじ に4-15
ISBN 978-4-06-293676-7
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 霧ケ峰高原北西の鷲ケ峰に登った会社の同僚男女7人。山頂にあった石地蔵を盗んだ彼らを次々不審な死が襲う。メンバーの一人は地蔵の来歴を調べ、意外な事実を突き止めるが…。表題作ほか、全5編を収録した異色山岳短編集。
タイトルコード 1001710021433

ようし 霧ヶ峰高原北西の鷲ヶ峰に登った会社の同僚男女7人。山頂にあった石地蔵を持ち去った彼らを次々不審な死が襲う。メンバーの一人は地蔵の来歴を調べ、意外な事実を突き止めるが…。表題作「鷲ヶ峰物語」、谷川岳の雪崩事故から生還した男と、死んだ友人の娘との愛憎を描く「谷川岳春色」他、全5編収録。
ちょしゃじょうほう 新田 次郎
 1912年長野県生まれ。無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業後、中央気象台(現・気象庁)に勤務。’56年『強力伝』で直木賞、’74年『武田信玄』ならびに一連の山岳小説により吉川英治文学賞受賞。’80年67歳で他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 鷲ケ峰物語   7-87
2 谷川岳春色   89-145
3 万治の石仏   147-210
4 『妙法寺記』原本の行方   211-269
5 大地震の生霊   271-341
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。