感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋児童美術教育の思想 ドローイングは豊かな感性と創造性を育むか?

著者名 要真理子/監訳 前田茂/監訳
出版者 東信堂
出版年月 2017.5
請求記号 707/00060/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237140272一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

707 707
美術教育-歴史 デッサン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 707/00060/
書名 西洋児童美術教育の思想 ドローイングは豊かな感性と創造性を育むか?
著者名 要真理子/監訳   前田茂/監訳
出版者 東信堂
出版年月 2017.5
ページ数 9,421p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7989-1428-2
分類 707
一般件名 美術教育-歴史   デッサン
書誌種別 一般和書
内容紹介 児童美術教育が整備されていった19世紀半ばから、今日の「創造的で感受性豊かな子ども」のイメージが確立されるまでのヨーロッパの動向を、子どものドローイングを中心に代表的な11人の言説から浮かび上がらせる。
タイトルコード 1001710019465

要旨 なぜ私たちは子どもに絵を描かせてきたのか―児童の「感受性」と「創造性」の起源を問う。
目次 第1章 リチャード・セント・ジョン・ティリット―道徳教育としてのドローイング
第2章 コッラード・リッチ―美術史による「児童美術」の発見
第3章 ベルナール・ペレ―子どもの認知能力とドローイング
第4章 トーマス・アブレット―ドローイングの「一般教育」化
第5章 スーザン・ブロウ―子どもの神的な想像力への寄り添い
第6章 エベニーザー・クック―外なる自然から子どもの内なる自然へ
第7章 ジェイムズ・サリー―「プリミティヴ」としての原始・未開・子ども
第8章 フランツ・チゼック―子どもの無垢なる創造性を拓く
第9章 ロジャー・フライ―モダンアートによる児童美術の再定義
第10章 マリオン・リチャードソン―観察(外的自然)と自由(内的自然)の間で
第11章 リチャード・シフ―社会史のなかの子どものドローイング
著者情報 要 真理子
 跡見学園女子大学文学部准教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程芸術学専攻修了、博士(文学)。専門は、英国モダニズム、美術批評研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 茂
 京都精華大学人文学部教授。大阪大学大学院人文学研究科博士課程後期課程芸術学専攻修了、博士(文学)。専門は、映画論、イメージ文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 絵画技術の手引書   26-45
リチャード・セント・ジョン・ティリット/著
2 子どもの芸術   49-88
コッラード・リッチ/著
3 子どもにおける芸術:素描   92-117
ベルナール・ペレ/著
4 初等学校における素描教授法   122-141
トーマス・アブレット/著
5 象徴教育   146-166
スーザン・ブロウ/著
6 美術指導において見過ごされてきた諸要素   170-196
エベニーザー・クック/著
7 幼児教育におけるいくつかの実験   197-206
エベニーザー・クック/著
8 児童期の研究   211-241
ジェイムズ・サリー/著
9 オーストリアの産業教育機関における自由デッサンの教授法   246-251
フランツ・チゼック/著
10 チゼック教授の講演   252-264
フランチェスカ・ウィルソン/著
11 チゼック教授の教室(主題:秋)   265-274
フランチェスカ・ウィルソン/著
12 ブッシュマンの芸術   278-290
ロジャー・フライ/著
13 子どものドローイング   291-298
ロジャー・フライ/著
14 芸術を教える   299-303
ロジャー・フライ/著
15 1925年第2回ロンドン市評議会講演   308-323
マリオン・リチャードソン/著
16 子どもの描画とデザイン   324-333
マリオン・リチャードソン/著
17 マリオン・リチャードソン女史による解説   334-336
マリオン・リチャードソン/著
18 原始的系統発生から形式主義的個体発生へ   ロジャー・フライと子どものドローイング   340-408
リチャード・シフ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。