感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1分間決算書

著者名 木村俊治/[著]
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2017.6
請求記号 3368/00679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332121041一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33683 33683
経営分析 決算・決算報告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00679/
書名 1分間決算書
著者名 木村俊治/[著]
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2017.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-295-40086-8
一般注記 「決算書が読めない社員はいらない」(2012年刊)の改題,再編集大幅加筆
分類 33683
一般件名 経営分析   決算・決算報告
書誌種別 一般和書
内容紹介 決算書を何のために読むのかという目的意識をもつことが、決算書を読むための最大のコツ。決算書の仕組みを解説し、1分・5分・30分・60分の分析時間別に決算書の読み方を紹介する。
タイトルコード 1001710016034

要旨 決算書を“つくる”のなら長い時間をかけた勉強が必要ですが、決算書を“読む”のならこの本でコツをおさえるだけですぐできます!実践しながら仕組みを理解する即効の1冊!
目次 第1章 決算書は2時間で読めるようになる
第2章 損益計算書は5つの利益を読む―会社の経営成績を調べる
第3章 貸借対照表は3つのブロックの関連性を見る―会社の財政状況を調べる
第4章 キャッシュ・フロー計算書は3つに分ける―会社のおカネの動きを調べる
第5章 財務3表のつながりから見えてくること―決算書の構造をつかむ
第6章 ぱっと見!1分間分析―プラスかマイナスか
第7章 ざっくり!5分間分析―黒字の質はどうか?
第8章 じっくり!30分間分析―代表的な分析手法を使いまくる
第9章 こってり!60分間分析―比較をしまくり
第10章 決算書をもっと上手に利用するために―実践に欠かせないいくつかの知識


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。