蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自然弁証法 (唯物論全書)
|
著者名 |
岡邦雄/[ほか]著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1935 |
請求記号 |
#031/00101/1-8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011017528 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸の職人譚 : 時代小説傑作選
菊池仁/編,乙川…
御厩河岸の向こう : 江戸人情短編…
宇江佐真理/著,…
江戸のいぶき
藤原緋沙子/著,…
知られざる徳川家康 : 歴史小説傑…
菊池仁/編,安西…
江戸のかほり : 藤原緋沙子傑作選
藤原緋沙子/著,…
酔いどれ鳶 : 江戸人情短編傑作選
宇江佐真理/著,…
吉原饗宴
菊池仁/編,有馬…
いのちを守る : 医療時代小説傑作…
宇江佐真理/[著…
江戸の美食 : 珠玉の時代小説選
菊池仁/編,有馬…
江戸旨いもの尽くし
菊池仁/編,今井…
悲恋
細谷正充/編,安…
日本名城紀行6
遠藤周作/著,井…
大江戸万華鏡 : 美味小説傑作選
菊池仁/編,池波…
副業で100万円稼ぐ!Amazon…
菊池仁/著
江戸夢あかり
菊池仁/編,佐江…
姫君たちの戦国 : 時代小説傑作選
安西篤子/著,海…
恋に散りぬ上
安西篤子/著
恋に散りぬ下
安西篤子/著
鉄は旨い! : 鉄なべおじさんの鋳…
菊池仁志/著,ピ…
ぼくらの時代には貸本屋があった :…
菊池仁/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#031/00101/1-8 |
書名 |
自然弁証法 (唯物論全書) |
著者名 |
岡邦雄/[ほか]著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1935 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
17cm |
シリーズ名 |
唯物論全書 |
分類 |
4016
|
一般件名 |
自然弁証法
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010086681 |
要旨 |
織田信長は中世的権威の破壊者、近世の開拓者、改革者とされてきたが、近年その評価が変わりつつある。彼の独創的とされる戦闘方法、外交政策、経済政策、家臣統制に、父・信秀からの影響があったことを実証したのが本書である。信秀は、守護代家臣から短期間で尾張随一の実力者に伸し上がった、戦国の出世大名の一人である。しかし、史料の少なさから、その実像は謎とされてきた。今回、信長研究の第一人者である著者が、一次史料を含む多くの史料を読み解き、信秀、信長二代にわたる事績を明らかにした。天才、魔王、革命家とまで称された信長像は本書で変わるだろう。 |
目次 |
序 斎藤道三に敗北して… 第1章 織田信秀の台頭 第2章 信秀の合戦と政策 第3章 父信秀のもとの信長 第4章 信秀の後継をめぐる争い 第5章 信長が受け継いだもの 終章 信秀の評価 |
著者情報 |
谷口 克広 戦国史研究家。1943年、北海道室蘭市生まれ。横浜国立大学教育学部歴史科卒業。横浜市役所、港区立港南中学校教諭、岐阜市信長資料集編集委員会委員などを経て、現在に至る。戦国史、なかでも織田信長に関する研究を一貫して継続。著作『織田信長家臣人名辞典』は信長に仕えたすべての家臣1458人を網羅、研究者からも引用される大著(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ