感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経覚私要鈔 第2  (史料纂集)

著者名 経覚/[著] 高橋隆三/校訂 小泉宜右/校訂
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1973.01
請求記号 21046/00013/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210532487一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21046/00013/2
書名 経覚私要鈔 第2  (史料纂集)
著者名 経覚/[著]   高橋隆三/校訂   小泉宜右/校訂
出版者 続群書類従完成会
出版年月 1973.01
ページ数 288p
大きさ 22cm
シリーズ名 史料纂集
シリーズ巻次 28
分類 21046
一般件名 日本-歴史-室町時代-史料
個人件名 経覚
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911034187

目次 特集 イノベーション政策とアカデミズム(イノベーション政策とアカデミズムの特集に寄せて
イノベーション政策とアカデミズム―特集にあたって アカデミズムの主体性のゆくえ
高等教育の大衆化と科学研究
イノベーションの時代における科学コミュニティと多様な関係者をつなぐ場としてのサイエンストークス
1950‐60年代日本における産学協同の推進と批判
科学技術イノベーション政策の誕生とその背景
「科学技術イノベーション」の思想と政策
イノベーション再考
モード論の再検討
文部科学省の本分、大学の本分―政策立案現場にある背景思想と一意見
科学技術イノベーションに対する研究者のセルフ・テクノロジーアセスメント―九州大学におけるSTSステートメントの試み)
小特集 中山茂追悼(中山茂における科学史研究の方法論的特質
中山茂の高等教育論をめぐって
科学技術立国史観と中山茂)
論文(法科学における異分野間協働―異種混合性への批判と標準化
サイエンティフィック・イラストレーションの制作プロセスと制作者の視点―イラストレーターと脳科学研究者による協働制作のケーススタディ)
短報 心臓移植を「文化触変」で分析する試み
書評 杉山滋郎『中谷宇吉郎―人の役に立つ研究をせよ』


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。