感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうする・どうなる口蹄疫 (岩波科学ライブラリー)

著者名 山内一也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10
請求記号 649/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235691714一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 熱田2231709110一般和書一般開架 在庫 
3 2431771142一般和書一般開架 在庫 
4 2631786288一般和書一般開架 在庫 
5 2731697583一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831574856一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2931709089一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031728201一般和書一般開架 在庫 
9 3231793229一般和書一般開架 在庫 
10 名東3331882732一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 649/00053/
書名 どうする・どうなる口蹄疫 (岩波科学ライブラリー)
著者名 山内一也/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.10
ページ数 109,6p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次 175
ISBN 978-4-00-029575-8
分類 6495
一般件名 家畜伝染病
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜6
内容紹介 はたして牛たちの全頭殺処分は必要だったのか? 世界的に進む「生かすためのワクチン」を中心に口蹄疫研究の進展を紹介し、科学の立場から検証。口蹄疫の実態、歴史、対策の変遷、今後の問題点をわかりやすく整理する。
タイトルコード 1001010068082

要旨 遠いとおい大昔、およそ一億六千万年にもわたってたくさんの恐竜たちが生きていた時代―。かれらはそのころ、なにを食べ、どんなくらしをし、どのように子を育て、たたかいながら…長い世紀を生きのびたのでしょう。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに痛快にえがく「なぞとき恐竜大行進」シリーズが、新版になって、ゾクゾク登場!!
目次 にげろアンキロ!
きょうりゅうはなぜほろんだ?
著者情報 たかし よいち
 1928年熊本県生まれ。児童文学作家。主な著作に『埋ずもれた日本』(日本児童文学者協会賞)、『竜のいる島』(サンケイ児童図書出版文化賞・国際アンデルセン賞優良作品)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 けーしょー
 1962年東京都生まれ。本の挿絵やゲームのイラストレーションを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。