感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すみっコぐらしのことわざ108 (講談社KK文庫)

著者名 有沢ゆう希/著 サンエックス/監修
出版者 講談社
出版年月 2018.6
請求記号 38/00745/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432449086じどう図書じどう開架 貸出中 
2 徳重4630576017じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00745/
書名 すみっコぐらしのことわざ108 (講談社KK文庫)
著者名 有沢ゆう希/著   サンエックス/監修
出版者 講談社
出版年月 2018.6
ページ数 157p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社KK文庫
シリーズ巻次 A27-7
ISBN 978-4-06-199657-1
分類 3888
一般件名 ことわざ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 思わず使ってみたくなる!? 人気キャラ「すみっコぐらし」のかわいいイラストが満載のことわざ本。身近なことわざから、ちょっと変わった海外のことわざまでを紹介。読むだけでほっこりする、ゆるふわお勉強ブック。
タイトルコード 1001810026618

目次 序論 ベトナムにおける儒教と「二十四孝」
第1部 「二十四孝」とベトナム
第2部 李文馥系の「二十四孝」
第3部 李文馥系以外の「二十四孝」
著者情報 佐藤 トゥイウェン
 1974年、ベトナム・サイゴン市(現:ホーチミン市)に生まれる。ベトナム国立・ホーチミン市社会人文科学大学東洋学部卒業。関西大学大学院文学研究科博士課程前期課程総合人文学専攻国文学専修修了、同大学院東アジア文化研究科博士課程後期課程文化交渉学専攻修了。博士(文化交渉学、関西大学)。現在、関西大学文学部非常勤講師、関西大学東西学術研究所非常勤研究員、大阪大学外国語学部非常勤講師。専攻はベトナム儒教思想史と伝統倫理、字喃文献の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。