感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻原登の「カラマーゾフ」新論 ドストエフスキー連続講義

著者名 辻原登/著
出版者 光文社
出版年月 2017.2
請求記号 983/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237127980一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 983/00234/
書名 辻原登の「カラマーゾフ」新論 ドストエフスキー連続講義
著者名 辻原登/著
出版者 光文社
出版年月 2017.2
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-97914-0
分類 983
一般件名 カラマーゾフの兄弟
個人件名 Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
書誌種別 一般和書
内容紹介 辻原登が「カラマーゾフの兄弟」をはじめとするドストエフスキーの小説群を徹底的に読み込み、小説の構造や真意を読み解いて、その魅力と謎に迫る。朝日カルチャーセンターでの講義や、亀山郁夫との対談などを収録。
タイトルコード 1001610096768

要旨 小説家だからこそ見抜ける“不朽の名作”の真実!文学講義の名手が贈る4つのレクチャー。
目次 1 『カラマーゾフの兄弟』を「要約する」(講義のいきさつ
私の「ドストエフスキー嫌い」の真相 ほか)
2 『カラマーゾフの兄弟』を深める(探偵小説という枠組み
冒頭をもう一度 ほか)
3 対談 亀山郁夫×辻原登 文学の「時代」と「時間」―『カラマーゾフの兄弟』と『新カラマーゾフの兄弟』をめぐって(「父殺し」から、「救済」と「復活」へ
ドストエフスキーは一筋縄ではいかない ほか)
4 名場面紹介 ドストエフスキーを貫く「斜めの光」―『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』『悪霊』から(『戦争と平和』(レフ・トルストイ)
『ボヴァリー夫人』(ギュスターヴ・フローベール) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。