感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドクター高須の頭髪革命 医療生毛植毛でらくにハゲを治す本

著者名 高須克弥/著 高須シヅ/著
出版者 早稲田出版
出版年月 1998.12
請求記号 4948/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530630256一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4948/00064/
書名 ドクター高須の頭髪革命 医療生毛植毛でらくにハゲを治す本
著者名 高須克弥/著   高須シヅ/著
出版者 早稲田出版
出版年月 1998.12
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-89827-196-0
分類 4948
一般件名 毛髪   禿頭病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810056765

要旨 女性詩をはじめ、海外の詩人たち、アジア・戦争・植民地支配について、さらには「列島」「現代詩」「詩組織」「詩と思想」等詩運動誌との関わりを通じて、女性詩の評価、戦後詩の反省、モダニズムの考察、人ともの、未来の詩への展望など、高良留美子の58年間に及ぶ評論活動を集大成。
目次 1 女性詩人
2 追悼
3 アジア、戦争、植民地支配
4 人ともの―社会主義は死んだネズミか
5 詩と会い、世界と出会う旅
6 詩誌と詩人会、詩運動へ参加
7 現代詩の地平―詩壇時評より
著者情報 高良 留美子
 詩人・評論家・作家。1932年東京生まれ。東京藝術大学美術学部、慶應義塾大学法学部に学ぶ。中学・高校時代から女の問題を考える。1956年、海路フランスに短期留学、アジアの問題に目覚める。詩集『場所』で第13回H氏賞、『仮面の声』で第6回現代詩人賞、『風の夜』で第9回丸山豊記念現代詩賞受賞。1989〜96年城西大学女子短期大学客員教授。1997年「女性文化賞」を創設。日本現代詩人会、日本文芸家協会、新・フェミニズム批評の会、千年紀文学の会、日本女性学会、総合女性史学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。