感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーシック圏論 普遍性からの速習コース

著者名 T.レンスター/著 斎藤恭司/監修 土岡俊介/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2017.1
請求記号 411/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237073507一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 411/00216/
書名 ベーシック圏論 普遍性からの速習コース
著者名 T.レンスター/著   斎藤恭司/監修   土岡俊介/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2017.1
ページ数 10,273p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-30070-1
ISBN 978-4-621-30070-1
原書名 原タイトル:Basic category theory
分類 4116
一般件名 カテゴリー(数学)
書誌種別 一般和書
内容紹介 圏論を初めて学ぶ人のための入門書。随伴関手、表現可能関手、極限という3つの異なる普遍性の現れと、それらの関係について、豊富な例題を交えて懇切丁寧に解説する。演習問題も掲載。
タイトルコード 1001610093113

要旨 圏論はしばしば数学における共通の構成やパターンを浮き彫りにするために用いられてきたが、数学に分け入っていくほどに圏論での重要な概念である普遍性に出合うことになる。本書では普遍性の考え方に焦点を当てるため、圏論の最も基本的な内容のほかはあえて割愛した。圏と関手の基本的な語彙を確立した後、随伴関手、表現可能関手、極限という一見異なる三つの見かけの普遍性の現れを学び、最後にこれらの関係を解明する。本書では新しい概念を説明するたびに十分すぎるほどの例を与えてある。これらの例をすべて理解できる必要はないが、重要なことは、例を通じてすでに知っている数学と新しい概念を関連づけることである。演習問題についてはすべて解くことを強く推奨する。基礎レベルの圏論においては問題文が理解できることは解答を知っていることとほとんど等価であるが、とくに日本語への翻訳にあたり解答を付した。普遍性の理解を通じて圏論の要点を速習できる一冊である。
目次 第1章 圏・関手・自然変換
第2章 随伴
第3章 休憩:集合論について
第4章 表現可能関手
第5章 極限
第6章 随伴・表現可能関手・極限


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。