感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラキュラの精神史 (フィギュール彩)

著者名 小野俊太郎/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.12
請求記号 933/18968/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237066337一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18968/
書名 ドラキュラの精神史 (フィギュール彩)
著者名 小野俊太郎/著
出版者 彩流社
出版年月 2016.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
シリーズ名 フィギュール彩
シリーズ巻次 77
ISBN 4-7791-7082-9
ISBN 978-4-7791-7082-9
分類 9336
一般件名 吸血鬼ドラキュラ
個人件名 Stoker,Bram
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドラキュラとはさまざまな境界を「超越(トランス)」する存在である。1897年に発表されたブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」を綿密にたどり、ドラキュラの実像を、「トランス」をキーワードにあぶり出す。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜255
タイトルコード 1001610082197

要旨 境界を「超越」するドラキュラ像。「ドラキュラ」の名前ぐらいは誰しもが知っている。それほど、私たちの日常にいつの間にか入り込んでいるドラキュラの実像を、「超越」を鍵語に原作小説を綿密にたどることによってあぶり出す!
目次 はじめに ドラキュラは死なない
第1章 異邦のなかの異邦人
第2章 戦争としての『ドラキュラ』
第3章 身体という戦場
第4章 精神という戦場
第5章 ホラーとテラーの間で
第6章 視覚的に増殖する
第7章 ジャパネスク・ドラキュラ
おわりに 複製されるドラキュラ
著者情報 小野 俊太郎
 1959年、札幌生まれ。東京都立大学卒業後、成城大学大学院博士課程中途退学。文芸・文化評論家、成蹊大学、青山学院大学などで教鞭もとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。