感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の数学-何題解けますか? 下

著者名 深川英俊 ダン・ソコロフスキー/共著
出版者 森北出版
出版年月 1994
請求記号 N410-7/00795/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230112860一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N410-7/00795/2
書名 日本の数学-何題解けますか? 下
著者名 深川英俊   ダン・ソコロフスキー/共著
出版者 森北出版
出版年月 1994
ページ数 168p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-01590-9
一般注記 「下」の副書名:三角形・円・楕円などの幾何問題
分類 41078
一般件名 数学   和算
書誌種別 一般和書
内容注記 引用文献:p162〜167
タイトルコード 1009510001402

要旨 現代の日本でおこなわれている東洋や西洋の占い・まじない、運勢や相性を占うおみくじ、自分でできる占いあそびなどを紹介します。
目次 平成の占い森とまじない谷の歩き方(中町泰子)
現代日本でおこなわれている占い
運勢や相性を予測する占い
もっと知りたい 新しくうまれる占い
神社や寺で占うおみくじ
気軽にできる日常の占い
さまざまな願いをこめたまじない
自分でできる占い・まじない
もっと知りたい 全国の寺社でおこなわれるまじない
著者情報 中町 泰子
 1966年神奈川県生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。現在、神奈川大学日本常民文化研究所特別研究員、創価大学非常勤講師。日本民俗学会、日本生活文化史学会、風俗史学会会員。2015年に第6回日本生活文化史学会賞受賞。占いや民間信仰、食文化に見える呪術性について研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。