感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい学力 (岩波新書 新赤版)

著者名 齋藤孝/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.11
請求記号 370/00761/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132311875一般和書一般開架 在庫 
2 2432305171一般和書一般開架 在庫 
3 2632188666一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4530752213一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00761/
書名 新しい学力 (岩波新書 新赤版)
著者名 齋藤孝/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.11
ページ数 9,213,2p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1628
ISBN 4-00-431628-2
ISBN 978-4-00-431628-2
分類 3704
一般件名 教育   学力
書誌種別 一般和書
内容紹介 2020年予定の学習指導要領大改訂を前に、今、なすべき事とは? 本当に求められる<真の学力>とは? 学力観の潮流を大づかみに捉え、潮の変わり目を明らかにする。<人>を育てる教育への、熱意あふれる提言の書。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜2
タイトルコード 1001610074804

要旨 二〇二〇年に予定されている学習指導要領の大改訂。“新しい学力観”に沿った教育現場の改革はすでに始まっている。教科の再編、アクティブ・ラーニングの導入、評価基準の変化―。大きな変化の中で、本当に求められる“真の学力”とは何だろうか?教師も親も学生も必読、“人”を育てる教育への、熱意あふれる提言の書!
目次 第1章 「新しい学力」とは何か(「新しい学力」登場の流れ
「PISA型」「問題解決型」の学力とは
「新しい学力」を伸ばす授業
アクティブ・ラーニングとは何か
いかに評価する/されるのか)
第2章 新しい学力の「落とし穴」(「ゆとり」という経験
いくつもの難点
ICTの活用と学習の質
伝統的な学習教育は「ダメ」だったのか?)
第3章 本当に求められているものは?(「両手」で対処する
「人材」を考える
ビジネスで求められる力
エジソンというモデル)
第4章 「源流」に学ぶ(ルソーが提示した民主社会の主権者教育
デューイの理想に学ぶ
吉田松陰・松下村塾の「新しい学力」
福沢諭吉を育てたのは)
第5章 真の「問題解決能力」を鍛えよう(真のアクティブ・ラーニングの実践
古典力を養成する
「知情意」、そして「体」)
著者情報 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。1985年東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。