感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国幽霊案内 (幽BOOKS)

著者名 ピーター・アンダーウッド/著 南条竹則/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.10
請求記号 147/01785/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235768728一般和書2階書庫 在庫 
2 2331644407一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/01785/
書名 英国幽霊案内 (幽BOOKS)
著者名 ピーター・アンダーウッド/著   南条竹則/訳
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2010.10
ページ数 282p
大きさ 19cm
シリーズ名 幽BOOKS
シリーズ名 幽Classics
ISBN 978-4-8401-3570-2
原書名 A gazetteer of British ghosts 原著改訂版の翻訳
分類 1476
一般件名 幽霊
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 幽霊探求の第一人者が、英国全域の代表的な幽霊名所236箇所を紹介する。ジャケット裏に全スポットをまとめた特別マップ付き。『幽』掲載記事に訳し下ろしの項目を加え書籍化。
タイトルコード 1001010064155

要旨 環濠集落から近世城郭へと、時代と共にいかなる変遷を遂げたのか。「軍事」と「日常」の二つの視点から実態を探り、都市空間論まで踏み込んで解明。北日本や琉球、アジアの視野も踏まえて検証した新たな“城”の通史。
目次 1 弥生時代から平安時代(防御施設の登場
古代都城と律令国家
西日本の古代山城
東北の古代城柵
古代城郭の終焉
東アジアの城郭文化)
2 平安時代末期から室町時代(平安時代末期
鎌倉時代から南北朝時代へ
南北朝時代から室町時代へ)
3 戦国時代(戦国時代の到来と城館
戦国大名と城館
戦国城館と城下町)
4 安土・桃山時代から江戸時代へ(安土・桃山時代の城館
江戸時代)
展望(「城とは何か」
城館研究の課題
城館研究の意義)
著者情報 齋藤 慎一
 1961年東京都に生まれる。1987年明治大学大学院文学研究科史学専修博士後期課程退学。現在、公益財団法人東京都歴史文化財団江戸東京博物館学芸員、博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
向井 一雄
 1962年愛媛県に生まれる。1986年関西大学経済学部経済学科卒業。1991年から古代山城研究会を組織し、現在、古代山城研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。