感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「敏感すぎていつも不安」なのは「HSP」かもしれません

著者名 長沼睦雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.2
請求記号 4937/03154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132442365一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03154/
書名 「敏感すぎていつも不安」なのは「HSP」かもしれません
著者名 長沼睦雄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2019.2
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-84038-3
一般注記 別タイトル:「敏感すぎていつも不安」なのは「敏感気質」かもしれません
分類 49379
一般件名 精神衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 今や5人に1人がHSP(敏感気質)! HSPについての基本的な知識を紹介し、「生きづらさ」と「不安」から卒業するための心と体の労わり方、気持ちの持ち方、切り替え方の処方箋をわかりやすく解説。チェックリストあり。
タイトルコード 1001810091131

要旨 鈴木貫太郎(一八六八〜一九四八)海軍兵学校第十四期卒業。日清・日露両戦役に従軍、勇猛な水雷屋として驍名を馳せる一方、軍政面でも異能を発揮し、聯合艦隊司令長官・軍令部長と最高の顕職を勤務の後、侍従長となり、昭和天皇の厚い御信頼を得る。最早他に人が居ないという土壇場で輿望を担って内閣総理大臣を引受け、見事に天皇と国民の悲願に応え、大戦争の収拾という救国の難事業を成就する。
目次 少年時代
海軍兵學校
日清戰争從軍とその後
海軍大學・歐洲留學時代
日露戰争での活躍
海上勤務・艦隊司令時代
軍政面での奉公
艦隊勤務への復歸・遠洋航海
最高の顯職へ
豫備役編入・侍從長時代
終戰工作の大業
晩年と終焉
著者情報 小堀 桂一郎
 1933年東京生まれ。1958年東京大学文学部独文科卒業。1961〜63年旧西ドイツ・フランクフルト市ゲーテ大学に留学。1968年東京大学大学院博士課程修了、文学博士学位取得。東京大学助教授、同教授、明星大学教授を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。