感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識の時代から知恵の時代へ 新しい工業文化の構想

著者名 林雄二郎/著
出版者 産業能率短期大学出版部
出版年月 1978
請求記号 N304/00798/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230356586一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378
自閉症 アスペルガー症候群 行動心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N304/00798/
書名 知識の時代から知恵の時代へ 新しい工業文化の構想
著者名 林雄二郎/著
出版者 産業能率短期大学出版部
出版年月 1978
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類 304
一般件名 文化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310085315

要旨 ひとつを教えると、他のあらゆる行動にプラスに貢献する「ピボタル(pivotal)」領域。それを明らかにすることで、波紋が四方に広がるように、成果を広範囲に波及させることができるはずです。本書では、ピボタル領域に焦点をあて、自閉症の行動改善を、短期間で効果的かつ永続的に促す方法を解説していきます。
目次 1 PRTのPとは?(ピボタル領域とは
モチベーションをどのように指導するのか
問題行動への対処法
積極的自発性を出させる方法)
2 いつ、どのように、介入すればいいのか(家族関係の改善方法
親のストレスを軽減するためには
日常生活での介入とアセスメント
データを収集することとは)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。