感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました (MF comic essay)

著者名 なぎまゆ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.1
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232239206一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本史史料研究会 平野明夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました (MF comic essay)
著者名 なぎまゆ/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.1
ページ数 141p
シリーズ名 MF comic essay
ISBN 978-4-04-683159-0
分類 5956
一般件名 瘦身法
書誌種別 電子図書
内容紹介 リバウンドを繰り返してきた漫画家が、40代になり健康不安から10年ぶりにダイエットをはじめ…。朝昼晩食べてOK、間食もOK! 「絶対に頑張らない」ダイエットで17kg痩せるまでの実録コミックエッセイ。
タイトルコード 1002410017991

要旨 三河時代、戦国大名時代、豊臣大名時代と、家康の頭の上には、つねに支配者・同盟者が存在した。江戸幕府は最終的に天下を掌握したが故に、各時代の歴史を家康に都合よく描くことが出来た。本書では、「徳川史観」を取り除くことを第一義とした。
目次 第1部 戦国大名への道(家康のルーツ・三河松平八代―松平氏「有徳人」の系譜と徳川「正史」のあいだ
人質時代の家康―家康は、いつ、今川氏から完全に自立したのか
領国支配と一向宗―「三河一向一揆」は、家康にとって何であったのか
家康の譜代家臣―家康の家臣団は、どのように形成されたのか)
第2部 戦国大名 徳川家康(今川氏真と家康―義元の死後、家康と今川家との関係はどうなったのか
名将たちと家康の関係―信長・信玄・謙信を相手に独自外交を展開した家康
北条氏と家康―徳川氏と北条氏の関係は、関東にいかなる影響を与えたのか)
第3部 豊臣大名 徳川家康(秀吉と家康―豊臣政権の中枢で、積極的な役割を果たした家康
五か国総検地と太閤検地―家康の検地は、秀吉に比べ時代遅れだったのか
関東転封と領国整備―家康の「関東転封」は、何をもたらしたのか
家康と奥州―「関東入国」直後、「奥羽仕置」で大活躍した家康)
第4部 天下人 徳川家康(イギリス商人の家康理解―大御所 徳川家康はエンペラーかキングか
大御所・家康と駿府―家康最晩年の「政権移譲構想」と隠居問題とは
家康の信仰と宗教政策―東照大権現への神格化は、家康の意志だったのか)
著者情報 平野 明夫
 1961年千葉生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻後期課程修了。博士(歴史学)。現在、國學院大學文学部兼任講師・駒澤大学大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。