感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニセモノ図鑑 見るだけで楽しめる!  (視点で変わるオモシロさ!)

著者名 西谷大/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.10
請求記号 7021/00579/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237015847一般和書1階開架 在庫 
2 西2132306263一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232184289一般和書一般開架 在庫 
4 2332064852一般和書一般開架 在庫 
5 2632182800一般和書一般開架 在庫 
6 3232238034一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332377120一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432174732一般和書一般開架 在庫 
9 南陽4230803258一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630465344一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00579/
書名 ニセモノ図鑑 見るだけで楽しめる!  (視点で変わるオモシロさ!)
著者名 西谷大/編著
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 視点で変わるオモシロさ!
ISBN 978-4-309-27767-7
一般注記 会期・会場:2015年3月10日(火)〜5月6日(水・振) 国立歴史民俗博物館 主催:国立歴史民俗博物館
分類 7021
一般件名 日本美術   贋造   模倣
書誌種別 一般和書
内容紹介 贋金、偽文書、書画骨董の贋作、人魚のミイラ…。私たちの生活に深く根付いている「ニセモノ」が持つ文化や歴史の側面を掘り下げる。図版も豊富に掲載。国立歴史民俗博物館の企画展示「大ニセモノ博覧会」をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p124
タイトルコード 1001610064284

要旨 贋金、偽文書に書画骨董の贋作、人魚のミイラまでニセモノから見えてくる日本の文化―貴方の知らないニセモノの世界!!
目次 第1章 ニセモノとおもてなし(宴会風景の再現
おもてなしで活躍するニセモノ ほか)
第2章 なぜ偽文書は作られたのか?(偽文書の需要と供給
文書を偽造しても欲した、“由緒” ほか)
第3章 パクリかパロディか(コピー商品は時代を超えて
ものつくりを支えた中世の生産革命 ほか)
第4章 ニセモノを創造する(創造されたニセモノ人魚
平田篤胤、人魚を食す ほか)
第5章 ニセモノから学ぶ(博物館のレプリカから見える世界
小判製作工程の復元 ほか)
著者情報 西谷 大
 国立歴史民俗博物館教授。東アジア人類史。1959年京都府生まれ。1985年熊本大学文学研究科修士課程修了(考古学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。