感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杜甫全詩訳注 4  (講談社学術文庫)

著者名 杜甫/[著] 下定雅弘/[訳]編 松原朗/[訳]編
出版者 講談社
出版年月 2016.10
請求記号 921/00219/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237081351一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2432297493一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532095748一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 921/00219/4
書名 杜甫全詩訳注 4  (講談社学術文庫)
著者名 杜甫/[著]   下定雅弘/[訳]編   松原朗/[訳]編
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 1111p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 2336
ISBN 978-4-06-292336-1
分類 92143
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国盛唐期を生きた「詩聖」杜甫。原詩及び書き下し文に、新しい研究成果をふまえた正確で平明な訳文と語釈などを添えた杜甫全詩訳注。4は、晩年の作品を収録し、全詩題索引、年譜を掲載。完結。
書誌・年譜・年表 杜甫年譜 古川末喜作成:p1070〜1088
タイトルコード 1001610063191

要旨 晩年にいたってなお断ち切れぬ出仕への思い。ついに長安への帰還に絶望した杜甫は、洞庭湖の南で漂泊の生涯を閉じる。しかし、その作品はいよいよ巧緻を極め、深い陰翳を文字に刻みながら、最後の段階にあっても前人未到の高みへさらなる歩みをつづける。作品検索に簡便な「全詩題索引」と詳細な「杜甫年譜」を添えて、書き下ろし全訳注、堂々完結!
著者情報 下定 雅弘
 1947年生まれ。京都大学文学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。岡山大学名誉教授。専門は六朝・唐代詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松原 朗
 1955年生まれ。早稲田大学文学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得。博士(文学)。専修大学文学部教授。専門は唐代詩、杜甫(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。