感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大卒無業女性の憂鬱 彼女たちの働かない・働けない理由

著者名 前田正子/著
出版者 新泉社
出版年月 2017.2
請求記号 3663/00473/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532128192一般和書一般開架 在庫 
2 2632200628一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3663/00473/
書名 大卒無業女性の憂鬱 彼女たちの働かない・働けない理由
著者名 前田正子/著
出版者 新泉社
出版年月 2017.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7877-1612-5
ISBN 978-4-7877-1612-5
分類 36638
一般件名 女性労働
書誌種別 一般和書
内容紹介 これまで「家事手伝い」として見過ごされてきた無業女性の問題は、女性の貧困問題に直結している。「女性は働く必要がない」という意識が強い関西の大卒無業女性の実態を明らかにし、大卒無業女性への支援やケアを提言する。
書誌・年譜・年表 文献:p236〜239
タイトルコード 1001610093080

要旨 泣き虫な私・紀子は、いつもはげましてくれるママのことが大好き。10才の誕生日に行ったピクニックで、ママはこれから毎年手紙をくれるって約束してくれた。でも、ママは病気に勝てず、天国に行ってしまって…。ママのいない11才の誕生日、本当に手紙が届いたの!次の年も、その次の年も、大人になるまで、ずっと…。家族の絆をえがく、涙と感動の物語。小学中級から。
著者情報 吉田 康弘
 1979年生まれ。映画監督。井筒和幸監督に学ぶ。同監督作品『ゲロッパ!』の現場に見習いとして参加し、映画の世界へ。その後『パッチギ!』『嫌われ松子の一生』などの制作に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
烏羽 雨
 大学卒業後、雑誌や書籍の装画、挿絵などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。