感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件 なぜ美しい羽は狙われたのか

著者名 カーク・ウォレス・ジョンソン/著 矢野真千子/訳
出版者 化学同人
出版年月 2019.8
請求記号 936/00650/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237496435一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468 146811
日本語教育(対外国人) 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00650/
書名 大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件 なぜ美しい羽は狙われたのか
著者名 カーク・ウォレス・ジョンソン/著   矢野真千子/訳
出版者 化学同人
出版年月 2019.8
ページ数 381p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7598-2013-3
原書名 原タイトル:The feather thief
分類 936
一般件名 窃盗   鳥類   羽毛
書誌種別 一般和書
内容紹介 大英自然史博物館から約300羽の鳥の標本が消えた。世にも美しい鳥が行きついた先は、希少な羽で毛針を制作する愛好家たちの世界だった-。2009年6月に起きた盗難事件の真相に迫る犯罪ルポルタージュ。
書誌・年譜・年表 文献:p342〜347
タイトルコード 1001910050197

要旨 「明治維新に学べ」とよく言われている。しかし、それならば都合良く解釈された物語ではなく、現実に根ざした複眼的な史実をこそ、学ばなければならないだろう。この論集は、そのような史実に基づく、明治維新史研究の最新成果を提示しようとするものである。第1巻である本書では、様々な人物を通じて幕末維新期の政治や社会を追究し、特に政治指導の側面にアプローチして、実際の政治の場での役割を明らかにしていく。
目次 1 幕府政治の展開(岩瀬忠震と幕末外交
政治君主としての徳川家茂)
2 大藩の選択(加賀藩の政治過程と前田慶寧
徳川慶勝の政治指導と尾張徳川家
仙台藩の意思決定過程と伊達慶邦)
3 薩長再考(長州藩の国事周旋と益田右衛門介
島津久光の政治構想について―武力倒幕を決断したか否か)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。