感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バルザックを読む 2  評論篇

著者名 鹿島茂/編 山田登世子/編
出版者 藤原書店
出版年月 2002.05
請求記号 9502/00087/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234158590一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

物理学者 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945) 科学と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00087/2
書名 バルザックを読む 2  評論篇
著者名 鹿島茂/編   山田登世子/編
出版者 藤原書店
出版年月 2002.05
ページ数 258p
大きさ 19cm
巻書名 評論篇
ISBN 4-89434-287-1
分類 950268
個人件名 Balzac,Honoré de
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912015567

要旨 権力や名声には無関係と思える科学や科学者が、結果として政権に奉仕することになっていったのはなぜか。プランク、ハイゼンベルク、デバイという三人の著名なノーベル賞学者を中心に、最新の資料や新証言から見えてくる人間の弱さ・したたかさを徹底的に問う。彼らはいったい何を守ろうとしたのか。それは過去の話ではない。
目次 手の汚れたノーベル賞受賞者
可能なかぎり保守的に
物理学は再建されなければならない
何か新しいものの始まり
知的自由は過去のこと
科学に仕えることは国家に仕えること
北欧科学は見込みがありそうだ
流れに逆らって泳ぐことはできない
手が死んでいる!
科学者として、あるいは人間として
未知の破壊力
ハイゼンベルクはほとんど黙っていた
われわれはそのふりをしていただけなのだ
私たちは同じ言葉を使っていなかった
著者情報 ボール,フィリップ
 サイエンスライター。『ネイチャー』誌のコンサルタント・エディター。『ネイチャー』、『ニュー・サイエンティスト』など、複数の雑誌に科学全般について幅広い執筆活動を行なっている。オックスフォード大学を卒業し、ブリストル大学で、物理学の学位を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池内 了
 総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授、理学博士。専門は宇宙論・銀河物理学、科学・技術・社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小畑 史哉
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。