感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SAGE質的研究キット 5  質的研究におけるビジュアルデータの使用

著者名 ウヴェ・フリック/監修
出版者 新曜社
出版年月 2016.11
請求記号 3619/00131/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237192323一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知的障害 発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3619/00131/5
書名 SAGE質的研究キット 5  質的研究におけるビジュアルデータの使用
著者名 ウヴェ・フリック/監修
出版者 新曜社
出版年月 2016.11
ページ数 11,206p
大きさ 21cm
巻書名 質的研究におけるビジュアルデータの使用
ISBN 978-4-7885-1498-0
分類 3619
一般件名 質的研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 どのようにしてビジュアルデータを収集し、分析するか、得られた結果をどのように研究の参加者や他の視聴者に提示するか、そして倫理的問題にどう対処するかについて、研究例を引きながら解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p183〜194
タイトルコード 1001610068321

目次 第1部 特集(「障害者差別解消法」への多様なアクション―合理的配慮の具体的事例
コミュニケーション支援の新たな取り組み)
第2部 各分野における2015年度の動向(障害概念
医療
子ども・家族支援
教育:特別支援学校の教育
教育:小・中学校等での特別支援教育
日中活動
住まい
地域生活支援
職業
権利擁護/本人活動
文化・社会活動
国際動向)
第3部 資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。