感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古田織部の正体 (角川ソフィア文庫)

著者名 矢部良明/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.8
請求記号 7912/00104/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432113708一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630312926一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7912/00104/
書名 古田織部の正体 (角川ソフィア文庫)
著者名 矢部良明/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.8
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川ソフィア文庫
シリーズ巻次 I121-1
ISBN 978-4-04-409211-5
一般注記 「古田織部」(角川書店 1999年刊)の改題
分類 7912
個人件名 古田織部
書誌種別 一般和書
内容紹介 千利休の跡を継ぐ茶の湯の天下一宗匠として、慶長年間の茶の湯を変革。斬新・豪放な造形の織部焼をコーディネートし、新奇の流行を巻き起こした茶人・織部に焦点を結び、桃山文化を演出した奇才の実像を活写する。
タイトルコード 1001410044430

目次 1章 RESASで発見できること
2章 RESASマップ総覧
3章 自治体・地域の分析事例集
4章 Excelで簡単にできる統計解析
5章 教育現場における活用の実際
6章 地元でワークショップを開こう
7章 進化を続けるRESAS
8章 活用を加速するオープンデータ集
付録 RESASデータ一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。