感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レムリア大陸の謎 (講談社現代新書)

著者名 アレクサンドル・M.コンドラトフ/著 中山一郎/訳
出版者 講談社
出版年月 1979.
請求記号 N209/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130028855一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N209/00209/
書名 レムリア大陸の謎 (講談社現代新書)
著者名 アレクサンドル・M.コンドラトフ/著   中山一郎/訳
出版者 講談社
出版年月 1979.
ページ数 193p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 562
一般注記 原書名:Adres lemuriia ?, 1978
分類 209
一般件名 ムー大陸
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210186857

要旨 自分が新規で表を作ることになった。紙面の手順で表を作ってみるひとりでもできる!
目次 第1章 そもそもエクセルってなに?(そもそもエクセルってなに?なにができるのですか?(表計算)
そもそもエクセルって素人が使ってもいいものですか?(保存と管理) ほか)
第2章 エクセルを使うなら知っておきたいこと(エクセルのアイコンが画面にないときにエクセルを開くにはどうすればいいの?(起動)
もらったエクセルを開いたら字が小さくて読めない。読めるようにできますか?(表示倍率) ほか)
第3章 エクセルを使って小遣い帳を作ろう(こんな小遣い帳を作ってみましょう(本章の概要)
白紙のエクセルの書類を作ってみましょう(ファイルの新規作成) ほか)
第4章 もう少し高度にエクセルを使ってみよう(見出しを目立たせたいのですが、どうすればいいですか?(書体と種類と大きさ)
見出しが目立つように枠の中央に表示してみましょう(セル内の配置) ほか)
第5章 エクセルで困ったとき(数字を入れたら「#DIV/0」や「#REF!」が表示された。これはなに?(エラー、エラーチェックオプション)
漢字の名前にふりがなを表示したいのですが、どうしたらいいですか?(ふりがな、ルビ) ほか)
著者情報 羽石 相
 パソコン関連出版にて、インターネットやOfficeソフト、グラフィックソフトなどの解説書の執筆/制作に携わる。2004年に独立し、フリーのテクニカルライター/DTPデザイナーとして活動している。2009年に東京都から栃木県宇都宮市に移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。