感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界軍事情勢 2010年版

著者名 史料調査会/編
出版者 原書房
出版年月 2010.3
請求記号 392/00002/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235560919一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 392/00002/10
書名 世界軍事情勢 2010年版
著者名 史料調査会/編
出版者 原書房
出版年月 2010.3
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-562-04553-2
分類 392
一般件名 軍備
書誌種別 一般和書
内容注記 1998〜2008年世界の主要な軍事情勢年表:p300〜321
内容紹介 一般に公表、報道された資料を基に、史料調査会の1年間の研究成果を集約し、全世界の軍事情勢の動向を、具体的に把握、確認できるように編集した年鑑。世界軍事情勢年表(2009年1月〜2010年1月)も収録。
タイトルコード 1000910097776

要旨 中学吹部こそ、いまアツいんです!吹奏楽部中学生に心からのエールを贈る160ページ!
目次 まえがき―「吹奏楽に恋したアナタ」のための序曲
“ゴールド金賞物語1”全日本吹奏楽コンクール、初出場で金賞!踏まれても踏まれても「雑草魂」で再び頂点を!朝霞市立朝霞第一中学校(埼玉県)/顧問・外崎三吉先生
“ゴールド金賞物語2”復活の全国金賞をゲットした元気ハツラツ吹部 日本一じゃなきゃ満足しない超ポジティブ集団!羽村市立羽村第一中学校(東京都)/顧問・玉寄勝治先生
“インタビュー”私、じつは吹部出身です!ナレーションは、吹奏楽で培った音程やテンポ感を駆使して読んでいます。フジテレビアナウンサー山崎夕貴さん
“オザワ部長の全国吹部訪問1”全日本吹奏楽コンクールの裏側で…My Way―白いハチマキにつながれた先生と部員たち 小平市立小平第三中学校(東京都)/顧問・澤矢康宏先生
“オザワ部長の全国吹部訪問2”伝統だけじゃない!「全国大会最多出場」出雲市立第一中学校にお邪魔しま〜す!出雲市立第一中学校(島根県)/顧問・段真大先生
“オザワ部長の全国吹部訪問3”南相馬市の「AKB」出演の演奏会に伺いました 原町第一中学校、荻窪で奏でる!南相馬市立原町第一中学校(福島県)/顧問・阿部和代先生
“オザワ部長の「先生、教えてください!」”普通の中学生が超絶難曲を演奏できるようになる“5つの理由”とは?「部員の少なさが逆に強みなんです」横浜市立本郷中学校(神奈川県)原口正一先生
“オザワ部長のコンサートレポート”北陸ドリームコンサート 北陸3県と東京。仲間として、ライバルとして…吹奏楽が結んだ“音のきずな”金沢市立額中学校(石川県)/鯖江市中央中学校(福井県)/高岡市立芳野中学校(富山県)/小平市立小平第三中学校(東京都)
“高校の吹奏楽部はこんなに楽しい!”全日本吹奏楽コンクールに連続出場する 日本一ファンキーな吹部!福井県立武生商業高校吹奏楽部/顧問・植田薫先生〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。