感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中東を読み解く アラブ革命後の政治秩序とイスラーム

著者名 後藤晃/編著 長沢栄治/編著
出版者 明石書店
出版年月 2016.8
請求記号 3022/01346/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236970679一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01346/
書名 現代中東を読み解く アラブ革命後の政治秩序とイスラーム
著者名 後藤晃/編著   長沢栄治/編著
出版者 明石書店
出版年月 2016.8
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-4389-1
分類 30227
一般件名 アラブ諸国
書誌種別 一般和書
内容紹介 現代の中東をどのように理解すべきかについて、現代国際政治や経済問題といったテーマ別に論じるとともに、エジプト、シリア、イラクなどの6つの国/地域について、最近の状況を中心にその動態を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p257〜260 中東近現代史年表:p261〜266
タイトルコード 1001610045198

目次 第1部 中東を読み解く三つの鍵(中東近代史のもう一つの見方―アラブ革命の5年間を振り返って
中東地域における現代国際政治―アクター・構造・システム
中東諸国が抱える経済問題―経済のグローバル化と石油がもたらしたもの)
第2部 各国/地域の現状と分析(エジプト―革命の5年間
パレスチナ/イスラエル―世界史の中のオスロ合意 「近代のプロジェクト」の挫折?
シリア―内戦と多民族・多宗派問題
イラク―戦後統治の失敗から「イスラーム国」の台頭へ
イラン―政治の底流にある諸派閥攻防の歴史と展望
トルコ―創造的破壊者としての公正発展党)
著者情報 後藤 晃
 神奈川大学名誉教授。専攻:農業経済、中東経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長沢 栄治
 東京大学東洋文化研究所教授。専攻:近代エジプト社会経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。