感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若返る人 50歳のまま、80歳、それ以上を迎える

著者名 クリス・クロウリー/著 ヘンリー・ロッジ/著 沢田博/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2005.11
請求記号 4983/01301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731327181一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01301/
書名 若返る人 50歳のまま、80歳、それ以上を迎える
著者名 クリス・クロウリー/著   ヘンリー・ロッジ/著   沢田博/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2005.11
ページ数 329p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-0460-4
原書名 Younger next year
分類 4983
一般件名 健康法   老化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915057701

目次 1章 年を重ねて見えてくる(「私が頑張らないと緑がなくなる」!
輝きだすいのちたちに、どきどき ほか)
2章 小さなしあわせがいっぱい(水仙の高い香りに包まれて
こんなお花見もいいな ほか)
3章 年をとるって本当に面白い(庭の生きものたちと仲よく
梅の実の扱いひとつにも、ていねいさが ほか)
4章 工夫で暮らしをたのしく(小さな時間を上手に使って
自分で考え、工夫するのが生活力 ほか)
5章 料理は創造、工夫は頭の体操(桜餅の葉で小さなおむすびを
ハーブは生で使うのが気持いい ほか)
著者情報 吉沢 久子
 1918年、東京生まれ。文化学院文科卒。家庭生活の中からの見聞や、折々の暮らしの問題点、食文化などについて、長年にわたり執筆や講演、テレビ・ラジオ出演などを通じて提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。