蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しりとりのくに (とっておきのどうわ)
|
著者名 |
深見春夫/作・絵
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.4 |
請求記号 |
913/17988/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2131739738 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
2 |
瑞穂 | 2931581108 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
楠 | 4330938848 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
志段味 | 4530344441 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/17988/ |
書名 |
しりとりのくに (とっておきのどうわ) |
著者名 |
深見春夫/作・絵
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
とっておきのどうわ |
ISBN |
978-4-569-68948-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
つぎつぎと出題されるしりとりに答えないと出ることができない「しりとりのくに」。迷いこんでしまったかなちゃんは、無事に出られるかな? ハラハラドキドキ、しりとりの大冒険! |
タイトルコード |
1000910001078 |
要旨 |
大手証券会社に38年勤めた著者がたどり着いた「お金の増やし方」の結論。 |
目次 |
第1章 「マイナス金利だから、お金は増えない」とあきらめていませんか?(じつは、日本は過去に何度も「マイナス金利」になっている! マイナス金利は、「私たちの生活」にどんな影響を与えるのか? ほか) 第2章 まず、おさえておきたい「お金」の9の基本ルール(「お金の運用」以外にもしつかりと目を向ける お金を「効率的」に増やすための4つのステップ ほか) 第3章 マイナス金利でも、20のコツでお金は増やせる!(「個人型確定拠出年金」は老後資産づくりの最強ツール 自営業、フリーランスは「小規模企業共済」が一番! ほか) 第4章 世間の常識はお金の非常識!こんなセールストークに騙されていませんか?(金融機関はじつはお金のプロではない 銀行で投資信託を買ってはいけない理由 ほか) |
著者情報 |
大江 英樹 経済コラムニスト。オフィス・リベルタス代表。野村證券に38年間勤め、そのうち25年間は個人の投資相談業務に従事。その後確定拠出年金の投資教育業務に関わる。延べ40万人の企業従業員に対する投資教育をプロデュースし、そのわかりやすさには定評がある。現在もファイナンシャルプランナー等のプロ向け研修などで資産運用の正しい知識を伝える活動を展開している。CFP、日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ