感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

陸軍作戦部長田中新一 なぜ参謀は対米開戦を叫んだのか?  (文春新書)

著者名 川田稔/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.1
請求記号 396/00194/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332843774一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 396/00194/
書名 陸軍作戦部長田中新一 なぜ参謀は対米開戦を叫んだのか?  (文春新書)
著者名 川田稔/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2025.1
ページ数 279p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 1482
ISBN 978-4-16-661482-0
分類 39621
一般件名 陸軍-日本   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
個人件名 田中新一
書誌種別 一般和書
内容紹介 対米戦前夜、参謀本部で強硬に開戦を唱え、同時に対ソ戦を構想し、関東軍特殊演習を実施した陸軍作戦部長・田中新一。だが一般にはその存在はほとんど知られていない。太平洋戦争への道を主導した田中の思想と行動を検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p272〜279
タイトルコード 1002410075984

要旨 身近な場所でも見つかる、「歴史的町並み」の魅力を解説。古地図の読み方、地域情報の集め方なども詳しく紹介!町並みの変遷がリアルにわかる!
目次 1章 「古地図で歩けるまち」彦根の歩き方
2章 京都から江戸へ―都市の歴史を読み解く
3章 歴史的町並みを巡るには?
4章 城下町の歴史を読み解く
5章 城下町の作り方
6章 惣構えと寺町―都市防衛の強化
7章 「古地図で歩けるまち」角館を歩く
8章 宿場町の作り方
9章 門前町の聖と俗
10章 歴史的町並みの未来像
著者情報 外川 淳
 1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、現在、歴史アナリスト。徹底した史料の調査と、史跡の現地検証によって歴史の真実を再構築しながら、わかりやすく解き明かす手法により、歴史ファンの支持を集める。戦国から幕末維新までの軍事史を得意分野とする。歴史ファンとともに城郭・台場・城下町を巡る歴史探偵倶楽部を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。