感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する  (ブルーバックス)

著者名 ラリー・ゴニック/著・絵 鍵本聡/訳 坪井美佐/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.6
請求記号 413/00247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132278074一般和書一般開架 在庫 
2 3232215701一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラリー・ゴニック 鍵本聡 坪井美佐

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00247/
書名 マンガ「解析学」超入門 微分積分の本質を理解する  (ブルーバックス)
著者名 ラリー・ゴニック/著・絵   鍵本聡/訳   坪井美佐/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.6
ページ数 249p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1973
ISBN 978-4-06-257973-5
原書名 原タイトル:The cartoon guide to calculus
分類 413
一般件名 解析学
書誌種別 一般和書
内容紹介 解析学の極限の定義から微分積分まで、言葉だけではわかりにくい考え方も、ウィットの効いたセリフとユーモラスなイラストで楽しく解説。なぜこうするのか、どんな意味があるのか、納得しながら学べる。問題も収録。
タイトルコード 1001610027252

要旨 解析学の最初の難所ε‐δ論法を使った極限の定義から微分積分までじっくりと解説。言葉だけではわかりにくい考え方も目からウロコのイラストですっきり理解。なぜこうするのか、どんな意味があるのか納得しながら学べる。
目次 速さ、速度、変化―基本的な考え方
関数を知ろう―関連性について学ぶ
極限―小さなことについての大きな概念
微分―速さを捉える
連鎖、連鎖、連鎖―合成関数とゾウ、ネズミ、ノミ
微分の利用パート1:相関する変化率―実はこれを調べると現実世界がわかる
微分の利用パート2:最適化―関数が底をうつとき、あるいは頂上に達するとき
局所に注目―直線を追いかけながら
平均値の定理―究極的で熱狂的で理論的な考え
積分の導入―2と2と2と2をくっつける
原始関数―プラス定数!
定積分―面積、上側と下側
基本的に…―ここですべてが一つになる
形の変化する積分―原始関数を求めるさらなる方法
積分を使う―積分って本当にいろいろ使えそうでしょ?
その次は?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。