感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「敬語」と「マナー」は一緒に覚えるとうまくいく! (青春新書PLAY BOOKS)

著者名 知的生活研究所/編
出版者 青春出版社
出版年月 2016.6
請求記号 3364/02155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831974205一般和書一般開架 在庫 
2 中川3032123154一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332347909一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230782742一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630432757一般和書一般開架ビジネス在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知的生活研究所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/02155/
書名 「敬語」と「マナー」は一緒に覚えるとうまくいく! (青春新書PLAY BOOKS)
著者名 知的生活研究所/編
出版者 青春出版社
出版年月 2016.6
ページ数 189p
大きさ 18cm
シリーズ名 青春新書PLAY BOOKS
シリーズ巻次 P-1062
ISBN 978-4-413-21062-1
分類 33649
一般件名 ビジネスマナー   日本語-敬語
書誌種別 一般和書
内容紹介 「お口にあうとよろしいのですが」 そのとき手土産は袋から出す? 出さない? 「言葉」と「作法」は2つで1セット。初対面、打ち合わせ、お詫び、お断りなど、おさえておきたい「敬語」と「マナー」を場面別に解説。
タイトルコード 1001610020976

要旨 せっかくの敬語、そのマナーで損してます!仕事からおつきあいまで、場面に応じた「大人のふるまい」を完全マスター!
目次 第1章 評価が上がるビジネスシーンの「敬語」と「作法」(Q通りすがりの挨拶―社内の偉い人とすれ違うとき「無言で会釈」でOK?
Q清掃スタッフへの対応―うちの会社が仕事を出している側だから外注の人に挨拶は不用? ほか)
第2章 仕事のピンチを切り抜けるための「ものの言い方」と「対応」(Q名刺1―目上の方から先に名刺を出されてしまい「遅くなって…」でよい?
Q名刺2―名刺をもらったものの名前の読み方が「?」その場で聞くべきか? ほか)
第3章 相手の信頼を得る電話とメールの「定番フレーズ」と「マナー」(Q電話に出る1―名前を聞くのなら「お名前を頂戴できますか?」で何がいけないの?
Q電話に出る2―担当者が休みのときは「お休みをいただいて」が定番フレーズ? ほか)
第4章 大人ならマスターすべきおつきあいの「言葉」と「ふるまい」(Q宴席1―気をきかせたつもりでも「どうぞ」→即つぐのではちょっと気配り不足?
Q宴席2―実は下戸!「お酒は飲めません」より大人な“神”対応は? ほか)
第5章 恥をかかない冠婚葬祭の「ふさわしいひと言」と「礼節」(Q結婚式1―ご祝儀をお渡し。「お祝いです」だけで礼にかなうもの?
Q結婚式2―結婚式のスピーチで“ご懐妊中”に触れてもよい?ダメ? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。