感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東と日本の針路 「安保法制」がもたらすもの

著者名 長沢栄治/編 栗田禎子/編
出版者 大月書店
出版年月 2016.5
請求記号 3191/01019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532091390一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01019/
書名 中東と日本の針路 「安保法制」がもたらすもの
著者名 長沢栄治/編   栗田禎子/編
出版者 大月書店
出版年月 2016.5
ページ数 10,259p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-272-21113-5
分類 3191027
一般件名 日本-対外関係-中近東   日本-国防
書誌種別 一般和書
内容紹介 紛争と戦火の絶えない中東。「安保法制」の成立によって、この地域に日本が軍事的にかかわる危険が高まっている。中東研究者たちが、中東の歴史と現在を整理、日本-中東関係の未来に向けて警鐘を鳴らす。見返しに地図あり。
書誌・年譜・年表 文献:p258〜259
タイトルコード 1001610016142

要旨 私たちは大切なものを失おうとしているのではないか?中東研究者たちが「安保法制」に警鐘を鳴らし、激動する情勢を読み解くと共に、日本=中東関係の未来を展望する。
目次 第1部 岐路に立つ日本と世界―日本はどこに向かおうとしているのか(「安保法制」と中東
「安保法制」論議の足元を考え直すための視点三つ ほか)
第2部 中東と世界で起きていること(イラクの現在を検証する―戦争がもたらした政治社会の混乱
シリア内戦の途中検証―私たちは何を誤ったのか ほか)
第3部 日本の軍事大国化と中東(中東では軍事よりソフト・パワーで―「いつか来た道」と「対米従属」
「中東危機」と日本外交の変質の三〇年 ほか)
第4部 いま私たちがやるべきこと―平和憲法と日本の外交力(中東の悲劇に対して市民ができること
中東研究者が今考えること―戦争体験・アルジェリア独立・チュニジア市民の力 ほか)
メッセージ篇 私たちはなぜ「安保法制」に反対するのか(友好の貯金を大切に
平和国家への信頼を裏切る安保法制 ほか)
著者情報 長沢 栄治
 東京大学東洋文化研究所教授/エジプト社会経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗田 禎子
 千葉大学文学部教授/中東現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。