感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香港映画界のカリスマ貴公子レスリー・チャン (スクリーン・デラックス)

出版者 近代映画社
出版年月 2001.09
請求記号 7782/00694/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131126233一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/00694/
書名 香港映画界のカリスマ貴公子レスリー・チャン (スクリーン・デラックス)
出版者 近代映画社
出版年月 2001.09
ページ数 107p
大きさ 26cm
シリーズ名 スクリーン・デラックス
ISBN 4-7648-1950-3
一般注記 SCREEN特別編集
分類 77822239
個人件名 レスリー・チャン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911034905

要旨 山登り?つらそうだし、面倒くさいし、怖いし…。そんなあなたに登山系イラストレーター・鈴木みきが贈る、無理なく一歩を踏み出せる日帰り登山指南漫画。山用具選びから、おすすめコースの数々、そして山を100パーセント楽しめる登り方まで懇切丁寧に指導します!さあ、あなたもあした、山へ行きませんか?
目次 序章 はじめに―イントロコミック(はじめまして!!あなたもきっと登山向き)
第1章 山の準備編―ウエア・靴・ザックの話(山道具屋さんに行こう!
何、着ていったらいい? ほか)
第2章 山選び編―山とガイドと同行者の選び方(開け!山?山についてのいくつかの誤解
季節のプロフィール1 想い深まる秋の山 ほか)
第3章 オススメ山―日帰り登山の4つの楽しみ方&コース(どうして休日が休日にならないの?
やれば、できる! ほか)
終章 おわりに―アウトロコミック
著者情報 鈴木 みき
 1972年東京都生まれ。24歳のころにカナダで1年間を過ごし、雑誌「ヤマケイJOY」の読者モデルの仕事をきっかけに、数々の山登りを体験。また山小屋でのアルバイトを経てさらに山への愛情を深め、登山系イラストレーターを生業とするようになる。コミックエッセイのデビュー作、『悩んだときは山に行け!』(平凡社)は、山ガールブームの先駆けとしてヒット。以降、山登りを勧めるコミック作品を次々と著し、雑誌「山と渓谷」「フィールドライフ」などへもイラストや紀行文を寄せるなど、山に登りつつ執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。