感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロック・クロニクル1952-2002 現代史のなかのロックンロール

著者名 広田寛治/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.01
請求記号 7647/00489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234218006一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

311235
政治思想-フランス 自由主義 ジャコバン派

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00489/
書名 ロック・クロニクル1952-2002 現代史のなかのロックンロール
著者名 広田寛治/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.01
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-26619-3
一般注記 表紙の書名:Rock chronicles 1952-2002
分類 7647
一般件名 ロック音楽-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912070689

要旨 野菜、海鮮に乾物も。素材のうまみをぎゅっと引き出すヒミツ…包むのは、「基本の肉あん」+「ひとつの具材」だけ。365日。朝、昼、晩。毎日食べても飽きない、やさしくておいしい餃子のレシピ74。
目次 基本の肉あん+具材はひとつ―毎日食べたいいずの餃子
1 野菜主役でやさしい味わい(春菊の水餃子
大根の焼き餃子 ほか)
2 ちょっぴりぜいたく!海鮮餃子(えびの水餃子
たらの水餃子 ほか)
3 乾物でうまみたっぷり(春雨の焼き餃子
干ししいたけの焼き餃子 ほか)
4 漬けものや茶葉で格別な味に(たくあんの焼き餃子
白菜漬けの焼き餃子 ほか)
ちょっと変わりダネ。びっくりおいしい―ちょっぴりとくべつな日の餃子(牛肉のトマト煮込み餃子ヨーグルトソースがけ
手羽先キムチ餃子 ほか)
知っておきたい餃子の基本
著者情報 橘田 いずみ
 11月27日、東京都生まれ。声優。餃子研究家。薬膳アドバイザー。2008年より声優としての活動を開始。餃子をこよなく愛する研究家としても活動し、雑誌、テレビ番組などのメディアやイベントに出演。2014年には宇都宮餃子特命PRアンバサダーにも任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。