感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スットン経

著者名 諏訪哲史/著
出版者 風媒社
出版年月 2021.12
請求記号 9146/11372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237984976一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132576840一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232463642一般和書一般開架 在庫 
4 2332325089一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532331341一般和書一般開架 在庫 
6 2632468019一般和書一般開架 在庫 
7 2732406844一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832270561一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332683089一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130905781一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4231075195一般和書一般開架 在庫 
12 4331536831一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530924986一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630753616一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493983
小児栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/05698/2
書名 グッバイ・マイ・ラブ 下  (竹書房文庫)
著者名 富岡由貴/著   チョ・ミュンジュ/脚本
出版者 竹書房
出版年月 2004.12
ページ数 283p
大きさ 15cm
シリーズ名 竹書房文庫
シリーズ名 Hang‐ryu entertainment books
シリーズ巻次 19
ISBN 4-8124-1972-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914068461

要旨 ママの「頑張り」が、子どもに健康を、笑顔を呼び込みます!6歳までの食事について絶対に押さえておきたい知識&お助けレシピ!離乳食〜幼児食の時期にあわせた栄養たっぷり57レシピ。「好き嫌い」「噛まない」「遊び食べ」などのお悩み解消15レシピ。一緒に作って食べる!親子クッキング12レシピ。
目次 1 「どの時期に」「なにを」「どのように」を知る!!6歳までのからだと食事のキホン
2 子どもにとってホントに安全?食品の知識と選び方を教えます
3 「ゴックン」「モグモグ」「カミカミ」「パクパク」成長を楽しむ離乳食レシピ16
4 手を動かして楽しく!脳も刺激する手づかみ食べレシピ8
5 バランスよく!楽しく!が大切!!栄養たっぷり幼児食レシピ18
6 食べる楽しみとワクワク感がいっぱい簡単&本格おやつレシピ15
7 毎日の食事をよりスムーズに!お悩み解消レシピ15
8 子どもと一緒に楽しく作れる親子クッキングレシピ12
著者情報 山口 真弓
 管理栄養士、幼児食アドバイザー。7歳と4歳の二児のママ。実践女子大学生活科学部卒業後、認知症専門病院にて栄養業務に携わる。結婚・出産を経てフリーランスとなり、2010年に調理師、栄養教諭などの資格も活かした『スマイル☆キッチン―ママとベビー&キッズのための料理教室』を開講。2015年よりWebサイト『専門家による、妊産婦のための信頼できるコラムサイトanzucco HUB』にて、定期的にコラムを執筆。市の離乳食教室での講話、雑誌でのコラム執筆・レシピ提供など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。