蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237898531 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237898523 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
西 | 2132553559 | 一般和書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232438222 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332299631 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
東 | 2432622518 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532308497 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
港 | 2632439887 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
北 | 2732377060 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832243600 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932493493 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032408118 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132553193 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232478440 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332651805 | 一般和書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130884440 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230972285 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331516205 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431456567 | 一般和書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530908369 | 一般和書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630728642 | 一般和書 | 書庫 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
953/01195/2 |
書名 |
われらが痛みの鏡 下 (ハヤカワ・ミステリ文庫) |
著者名 |
ピエール・ルメートル/著
平岡敦/訳
|
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
ハヤカワ・ミステリ文庫 |
シリーズ巻次 |
HM 425-6 |
ISBN |
978-4-15-181456-3 |
原書名 |
原タイトル:Miroir de nos peines |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ドイツ軍機がパリに迫るなか、ルイーズはまだ見ぬ兄の行方を求めて、パリを脱出する。だがロワール方面へと向かう道は避難民であふれ…。戦火にもてあそばれる人々による群像劇。「天国でまた会おう」3部作完結篇。 |
タイトルコード |
1002110033136 |
要旨 |
『ひめゆりの塔』から『ウルトラマン』『沖縄やくざ戦争』まで。スクリーンに立ちあらわれる沖縄を手がかりに、戦後日本、現代を照射する社会批評。 |
目次 |
グラマ島のキノコ雲 真夏の十五夜の夢 ひめゆりの合唱 オキナワの少年は、どこへ行くか? アシバーたちの戦争 クラゲ島の現代神話 オキナワは、どっちにある? “アメリカ世”からの集団就職 金網の向こうに 徒手空拳のオキナワ〔ほか〕 |
著者情報 |
川村 湊 1951年北海道網走市生まれ。法政大学国際文化学部教授。1980年「異様なるものをめぐって―徒然草論」で群像新人文学賞を受賞し、文芸評論を開始。『南洋・樺太の日本文学』で平林たい子文学賞、『補陀落―観音信仰への旅』で伊藤整文学賞、『牛頭天王と蘇民将来伝説』で読売文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ