ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
1 |
ざいこのかず |
0 |
よやくのかず |
11 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
80代を生きるコツ 「好きなこと」だけやって寿命を延ばす! 決定版 (TJ MOOK)
|
書いた人の名前 |
和田秀樹/監修
|
しゅっぱんしゃ |
宝島社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
本のきごう |
4983/04637/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
千種 | 2832421669 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
4983/04637/ |
本のだいめい |
80代を生きるコツ 「好きなこと」だけやって寿命を延ばす! 決定版 (TJ MOOK) |
書いた人の名前 |
和田秀樹/監修
|
しゅっぱんしゃ |
宝島社
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.12 |
ページすう |
95p |
おおきさ |
30cm |
シリーズめい |
TJ MOOK |
ISBN |
978-4-299-06229-1 |
ぶんるい |
4983
|
いっぱんけんめい |
健康法
高齢者
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
「記憶力」より「意欲」を守って元気に暮らす! 薬は無理に飲み続けない、がんの手術はしない、認知症とうつ病を間違わない、無理とガマンはもうしないなど、80代の人生をよりいっそう幸せに生きるコツを紹介する。 |
タイトルコード |
1002410066226 |
ようし |
バター不足が続いている。農水省は、その理由を原料となる生乳の生産量が落ちたうえ、多くを飲用牛乳向けに供給したせいだと説明した。だがこれはうわべの事情に過ぎない。実際は、バターをつくる過程で同時に生成される、あの脱脂粉乳が強い影響力を持っていた。使い道が少なくなった脱脂粉乳が、生乳の価格、酪農経営、そしてバターの生産量をも左右していたのだ。これまで外部にさらされることのなかった酪農をめぐる利益構造と、既得権益者たちの思惑。隠された暗部をえぐる。 |
もくじ |
第1章 消えたバターについての酪農村の主張 第2章 日本の酪農とアメリカの切れない関係 第3章 牛乳・乳製品は不思議な食品 第4章 複雑な酪農事情と政策の歴史 第5章 乳製品の輸入制度はこうしてできあがった 第6章 さあ、謎解きです―バターが消えた本当の理由 第7章 日本の酪農に明日はあるか? |
ちょしゃじょうほう |
山下 一仁 1955年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。博士(農学)。77年農林省(現・農林水産省)入省。同省ガット室長、農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。10年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ