蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238245963 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132655529 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232528600 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332385935 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432746895 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2632538357 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
北 | 2732471475 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
瑞穂 | 2932617851 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032547881 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
緑 | 3232572846 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
天白 | 3432523805 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
山田 | 4130948922 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4231038946 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
楠 | 4331589699 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
富田 | 4431516634 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630836205 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そうだったのか!カタツムリとナメク…
嶋田泰子/著,は…
くじらのいるこみち
塩野米松/文,は…
ちょうおもしろい
あわたのぶこ/作…
おちば
おーなり由子/ぶ…
魔女がやってきた!
マーガレット・マ…
どろぼうねこ うみのうえ
こまつのぶひさ/…
わたしたちのカメムシずかん : や…
鈴木海花/文,は…
それで、いい!
礒みゆき/作,は…
まてまてあんぱん
こまつのぶひさ/…
まいごのモリーとこうもりのかさ
こまつのぶひさ/…
きかせたがりやの魔女
岡田淳/作,はた…
まっくらあそびしようよ!
はたこうしろう/…
2ひきのカエル : そのぼうきれ、…
クリス・ウォーメ…
びっくり図書館
如月かずさ/作,…
まいごのモリーとわにのかばん
こまつのぶひさ/…
めいたんていサムくんとなぞの地図
那須正幹/作,は…
ぼくとがっこう
谷川俊太郎/文,…
二平方メートルの世界で
前田海音/文,は…
おもちゃの国へようこそ
如月かずさ/作,…
めいたんていサムくんとあんごうマン
那須正幹/作,は…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/35329/ |
書名 |
まいごのモリーのおかいもの (童心社のおはなしえほん) |
著者名 |
こまつのぶひさ/文
はたこうしろう/絵
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
21×23cm |
シリーズ名 |
童心社のおはなしえほん |
ISBN |
978-4-494-01645-7 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ひつじのモリーは、おでかけするのがだいすき。どこへでもひとりでおでかけできますが、だいたいまいごになるのです。今日は、お母さんと青空市場へおかいものに行きますが…。まいごのモリーシリーズ第3作。 |
タイトルコード |
1002310019925 |
目次 |
古代庭園 イスラム庭園 イタリア式庭園 フランス式庭園 イギリス式庭園 アジア庭園 |
著者情報 |
大野 暁彦 中央大学理工学部都市環境学科助教。武蔵野美術大学・早稲田大学芸術学校非常勤講師。RLA登録ランドスケープアーキテクト。博士(農学)千葉大学。2009年に千葉大学大学院修了後、文化庁新進芸術家派遣制度にてオランダ・OKRAおよびAmsterdamse hogeschool voor Kunst所属。13年からSfG landscape architects代表として国内外でランドスケープ設計活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 弘樹 千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻准教授。建築家、博士(工学)東京大学。1991年に東京電機大学大学院理工学研究科建設工学専攻修士課程修了後、栗生総合計画事務所で平等院宝物館などを担当。建築とランドスケープ(庭園)の融合した空間の実現をテーマに活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ