感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秘法ムドラー気功術 手印 驚異の人体生命数字信息

著者名 石鳳芝 孫維良/共著
出版者 八幡書店
出版年月 1992
請求記号 N4983/01757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3019071483一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4983/01757/
書名 秘法ムドラー気功術 手印 驚異の人体生命数字信息
著者名 石鳳芝   孫維良/共著
出版者 八幡書店
出版年月 1992
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-89350-171-2
一般注記 著者の肖像あり
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410194791

要旨 あなたの「動き」がメンタルに、試合に影響している!スポーツ選手や指導者(コーチ)であれば、知っておきたい「動き」と「こころ」の関係をわかりやすく解説!
目次 スポーツの成績と心・技・体
動きを直して、心を変える
実力発揮のメンタルトレーニング
メンタル面の診断をして、自分を知る
やる気を高める
よい緊張感をつくる
集中力を高める
イメージを用いて作戦を立てる
自信を高める
競技前後に心理的準備をする
反省なくして、成長はない
メンタル面をさらに強くする
スポーツは勝つことばかりではない
著者情報 徳永 幹雄
 1939年福岡県に生まれる。広島大学教育学部卒業。九州大学教授を経て九州大学健康科学センター長。2002年3月九州大学定年退職。九州大学名誉教授。2002年4月より福岡医療福祉大学教授、2013年3月同大学を退職。医学博士。スポーツメンタルトレーニング指導士。主な役職として、日本スポーツ心理学会会長、日本体育学会理事、九州体育・スポーツ学会会長、九州スポーツ心理学会会長、日本スポーツメンタルトレーニング指導士会会長、福岡県体育協会常務理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。