感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。

著者名 山田奈美/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.3
請求記号 596/09961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236870614一般和書1階開架 在庫 
2 西2132267218一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 2332250287一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 中川3032115515一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 守山3132297155一般和書一般開架 在庫 
6 3232189013一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332338320一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230776744一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09961/
書名 ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。
著者名 山田奈美/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7661-2827-7
分類 5963
一般件名 漬物
書誌種別 一般和書
内容紹介 ぬか床のつくり方と毎日のお手入れ方法から、野菜・肉・魚の基本の漬け方、ぬか漬け・ぬか床を使ったレシピ、ぬか漬けの健康効果までを紹介する。ぬか漬けカレンダーとトラブルQ&Aも掲載。
タイトルコード 1001510114592

要旨 ぬか床のつくり方と毎日のお手入れ方法。野菜・肉・魚の基本の漬け方と、ぬか漬けを使ったお料理レシピまで。
目次 1 ぬか床をつくろう(ぬか漬けができるまで
ぬか床の保存容器 ほか)
2 基本の漬け方(基本の下処理―野菜/魚介類/肉類
野菜/魚介・肉類/変わりダネの漬け方―全61種)
3 ぬか漬けカレンダーとトラブルQ&A
4 ぬか漬け・ぬか床を使ったレシピ(ぬか漬けを使ったメニュー
古漬けを使ったメニュー ほか)
5 うれしい、ぬか漬けの健康効果(発酵ってなんだろう?
ぬか漬けの発酵のしくみ ほか)
著者情報 山田 奈美
 薬膳料理家、食養研究家、国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰/北京中医薬大学日本校卒。東京薬膳研究所代表の武鈴子氏に師事し、薬膳理論や食養法について学ぶ。雑誌、テレビなどで発酵食や薬膳レシピの制作・解説等を行うとともに、神奈川県・葉山のアトリエ「古家1681」で「発酵教室(ぬか漬け、味噌など)」「和の薬膳教室」などのワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。