蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210975660 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
320/00338/ |
書名 |
法律学小辞典 第6版 |
並列書名 |
THE DICTIONARY OF LAW |
著者名 |
高橋和之/編集代表
伊藤眞/編集代表
小早川光郎/編集代表
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
30,1458,20p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-641-00031-5 |
分類 |
32033
|
一般件名 |
法律学-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
学習・実務に必要な概念・用語等を網羅、全ての法分野を対象として約10000項目を収録したハンディな法律辞典。解説の根拠となる法令や学説・判例を丁寧に引用。「基本法令用語」を巻末に収録。 |
タイトルコード |
1002410077465 |
要旨 |
「日韓合意」は最終決着なのか?貧困、経済苦による「自殺の増加」。人間関係にまで顔を出す「拝金主義」。横行する「被害者ビジネス」…。 |
目次 |
第1章 老いも若きも希望がもてない不信社会(高い自殺率が物語る「高齢者の貧困」 十代〜三十代も死亡原因のトップは「自殺」 ほか) 第2章 韓国に蔓延る「拝金主義」(仕事を離れたり会社を辞めたりすると、会社関連の人間関係は切れる 一攫千金を理想とする強い願望 ほか) 第3章 ここまで違う日本と韓国の国民性(「汗を流すことが貴い」日本、「汗を流すのはみじめ」の韓国 韓国製品の品質水準に対する低い評価を物語る数字 ほか) 第4章 韓国人がノーベル賞を取れない理由(技術や技術者が育ちにくい国民性 結果ばかり追うから結果が出ない ほか) |
内容細目表:
前のページへ