蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロコトレ ロコモ・トレーニング (予約の取れないドクターシリーズ)
|
著者名 |
渡会公治/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2013.6 |
請求記号 |
4936/00406/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2331917845 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
2 |
緑 | 3232005912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杜甫詩注第11冊
吉川幸次郎/著,…
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪…
山崎藍/著
李白と杜甫の事典
向嶋成美/編著
唐詩和訓 : ひらがなで読む名詩1…
横山悠太/[編]…
唐詩の系譜 : 名詩の本歌取り
矢嶋美都子/著
「春望」の系譜 : 杜甫詩話 続々
後藤秋正/著
天空の詩人李白
陳舜臣/著
『王勃集』と王勃文学研究
道坂昭廣/著
杜甫全詩訳注4
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注3
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第10冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫全詩訳注2
杜甫/[著],下…
杜甫全詩訳注1
杜甫/[著],下…
杜甫詩注第5冊
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第9冊
吉川幸次郎/著,…
白居易と柳宗元 : 混迷の世に生の…
下定雅弘/著
杜甫詩注第4冊
吉川幸次郎/著,…
新唐詩選
吉川幸次郎/著,…
杜甫詩注第3冊
吉川幸次郎/著,…
漢詩のレッスン
川合康三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4936/00406/ |
書名 |
ロコトレ ロコモ・トレーニング (予約の取れないドクターシリーズ) |
著者名 |
渡会公治/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
予約の取れないドクターシリーズ |
ISBN |
978-4-7762-0783-2 |
分類 |
4936
|
一般件名 |
ロコモティブシンドローム
介護予防
体操
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
腰痛、ひざ痛、股関節痛…。そんな人は将来、寝たきりになる危険大。いますぐ1日3分のロコモ・トレーニングを! いつまでも介護にならない、もちろん寝たきりにもならない体を保つロコトレ「かべ体操」を紹介します。 |
タイトルコード |
1001310022893 |
要旨 |
内向型人間が最強のチームをつくる!「経営者・管理職」から「チームリーダー」まで役立つ! |
目次 |
第1の発想転換 「人を動かす」から「人が動く」へ―なぜ優秀なリーダーは「何もしない」のか? 第2の発想転換 「やるべきこと」から「やりたいこと」へ―「魅力的なビジョン」をつくるには? 第3の発想転換 「命令を伝える」から「物語を伝える」へ―人・組織にビジョンを浸透させる 第4の発想転換 「全員味方」から「全員中立」へ―リーダーは「嫌われない人」を目指せ 第5の発想転換 「チームの最前線」から「チームの最後尾」へ―「任せて見守る」チームマネジメント 第6の発想転換 「きれいごと“も”」から「きれいごと“で”」へ―リーダーに求められる「社会貢献」の視点 |
著者情報 |
藤沢 久美 シンクタンク・ソフィアバンク代表。大学卒業後、国内外の投資運用会社勤務を経て、1996年に日本初の投資信託評価会社を起業。同社を世界的格付け会社スタンダード&プアーズに売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。2013年、代表に就任。そのほか、静岡銀行、豊田通商などの企業の社外取締役、文部科学省参与、各種省庁審議会の委員などを務める。2007年、ダボス会議(世界経済フォーラム主宰)「ヤング・グローバル・リーダー」、翌年には「グローバル・アジェンダ・カウンシル」メンバーに選出され、世界の首脳・経営者とも交流する機会を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ