蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パリの美術館で美を学ぶ ルーブルから南仏まで (光文社新書)
|
著者名 |
布施英利/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.1 |
請求記号 |
7069/00217/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236589073 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232039111 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331954681 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
北 | 2732009580 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2831882275 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7069/00217/ |
書名 |
パリの美術館で美を学ぶ ルーブルから南仏まで (光文社新書) |
著者名 |
布施英利/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
光文社新書 |
シリーズ巻次 |
734 |
ISBN |
978-4-334-03837-3 |
分類 |
7069
|
一般件名 |
美術
美術館
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
パリ一区からはじめ、郊外、さらに南仏へとつなげる美術館巡りの旅。一度は見たい名画から中世美術、20世紀アート、画家のアトリエまで。何をどう見るか、芸術鑑賞のポイントを教える。 |
タイトルコード |
1001410090738 |
要旨 |
一番やめるべきなのは、やっぱり甘いもの?お菓子もジャンクフードもやめる必要はまったくありません!痩せるためには、運動って必要ですよね?太っている人は運動しないほうがむしろ痩せられます!ダイエット中、もちろん外食はNGですよね?いいえ、外食は「ダイエットの美容液」です。ダイエットの常識を覆す!?西園寺式セオリーとは? |
目次 |
第1章 ダイエットの反常識!?西園寺式のセオリーQ&A(思い立ったらすぐ始めたほうがいいですよね?―ダイエットスイッチがガッチリ入るまで待たないと失敗します! そもそろ、どうやったら痩せますか?―その質問をしているうちは痩せられない可能性が大です! ほか) 第2章 「ダイエットスイッチ」&「カロリーコントロール」―この2つを制すればダイエットは90%成功する!(ダイエットスイッチとは? ダイエットスイッチが入ったきっかけは強烈な「ショック」 ほか) 第3章 西園寺的ダイエット実践編―カロリー制限からリバウンドしない食べ方に変わるまで(アイドリング期―最初の2ヵ月間でやっていたこと セカンドギア期―3ヵ月目からの食生活 ほか) 第4章 ダイエットのその後―−35kg達成した後もキープできてるワケ(甘いものが“別腹”じゃなくなった? リバウンドする人、しない人 ほか) |
著者情報 |
西園寺 リリカ フリーの編集者・ライターとして、女性誌、男性誌でビューティ、健康、インタビューなどの記事を手がける。美容や医療の取材を通して得た知識や理論をベースに、自らも実験台として、様々な食事法や健康法を実践。日本ダイエット健康協会のダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー取得。また、日下部知世子の元で学び、フランス式アロマテラピーに精通(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ