感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望  (講談社+α文庫)

著者名 ロバート・D.カプラン/[著] 奥山真司/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.1
請求記号 3192/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432315964一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3192/00461/
書名 南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望  (講談社+α文庫)
著者名 ロバート・D.カプラン/[著]   奥山真司/訳
出版者 講談社
出版年月 2016.1
ページ数 389p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社+α文庫
シリーズ巻次 G275-1
ISBN 978-4-06-281643-4
一般注記 「南シナ海中国海洋覇権の野望」(2014年刊)の改題,一部を加筆修正
原書名 原タイトル:Asia's cauldron
分類 31922023
一般件名 中国-対外関係-東南アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 南シナ海の地下資源・海洋資源の争奪戦が始まった! 世界の海上交通ルートの要衝にして天然資源豊富な南シナ海を狙う中国。気鋭の地政学アナリストが、“赤い帝国”の脅威を読み解く。
タイトルコード 1001510098213

要旨 米中衝突は不可避となった!新帝国主義の危険なゲームが始まる。海底資源が豊富で、インド洋と東シナ海、日本海を結ぶ世界経済の大動脈・南シナ海。海洋大国をめざす“赤い中国”は南シナ海の覇権奪取を目論み、周辺諸国と一触即発の状態になっている。“影のCIA”とも噂されるアメリカ民間情報機関「ストラトフォー」の地政学アナリストが占う、危険な中国の野望とアジアの将来。
目次 プロローグ チャンパ遺跡で考えたこと
第1章 人道・平和主義者のジレンマ
第2章 中国のカリブ海
第3章 ベトナムの行く末
第4章 文明入り混じるマレーシア
第5章 「よい独裁者」がいる都市国家シンガポール
第6章 植民地時代の重荷に苦しむフィリピン
第7章 アジアのベルリン・台湾
第8章 北京の思惑
エピローグ ボルネオ島のスラム街
著者情報 カプラン,ロバート・D.
 世界的なインテリジェンス企業、米ストラトフォーの地政学チーフアナリストの他、ワシントンのシンクタンク「新米国安全保障センター」の上級研究員や、高級誌である『アトランティック』誌の外交・安全保障担当記者を長年務める、フリーランスの国際ジャーナリスト。米政権ブレーンとして国防総省・防衛政策協議会のメンバーも歴任。2012年には、『フォーリン・ポリシー』誌による「100人のグローバルな思索家」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 真司
 国際地政学研究所上席研究員、青山学院大学非常勤講師。カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学卒業。英国レディング大学大学院博士課程修了。戦略学博士(Ph.D)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。