感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柴犬ゴンはおじいちゃん

著者名 影山直美/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3
請求記号 6456/01125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331565442一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/01125/
書名 柴犬ゴンはおじいちゃん
著者名 影山直美/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2012.3
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8401-4538-1
分類 6456
一般件名 いぬ(犬)
書誌種別 一般和書
内容紹介 柴犬ゴン、14歳。人間でいうと70代半ば。ふだんは元気なゴンだけど、たまに「老い」を感じてドキッとする日々。ゴンとその飼い主の家族の暮らしを、イラストや漫画、写真とともに綴る。
タイトルコード 1001110183756

要旨 灘校の国語授業「奇跡の教室」で使用。美しく細やかに綴られる少年の日々。中学生向け。
著者情報 中 勘助
 1885年(明治18年)、東京の神田に生まれる。東京帝国大学国文科卒業。1912年、27歳のとき、在学中に講義を受けた夏目漱石に、自伝的小説「銀の匙」を送って評価され、翌年、東京朝日新聞に連載される(後編の連載は1914年、「つむじまがり」の題)。美しく素直な文章が愛された。1965年、80歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。