感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百人一首一夕話(ヒトヨガタリ) 上  (岩波クラシックス)

著者名 尾崎雅嘉/著 古川久/校訂
出版者 岩波書店
出版年月 1982.11
請求記号 91114/00215/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238260608一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アパレル産業 バングラデシュ-工業 女性労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91114/00215/1
書名 百人一首一夕話(ヒトヨガタリ) 上  (岩波クラシックス)
著者名 尾崎雅嘉/著   古川久/校訂
出版者 岩波書店
出版年月 1982.11
ページ数 427p
大きさ 20cm
シリーズ名 岩波クラシックス
シリーズ巻次 16
分類 911147
一般件名 百人一首
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310030141

要旨 世界の縫製工場といわれるバングラデシュには、世界中のアパレル企業から大量に注文が殺到します。世界に販売網をもつH&M、GAPも、日本のユニクロにとっても激安商品の供給国なのです。1カ月4000円ほどで働く女性たちの生活から、グローバル化した世界の現実が見えてきます。
目次 第1章 バングラデシュの縫製工場で働く7人の女性
第2章 女性たちが縫製工場で働くわけ
第3章 世界一人口密度が高い国―バングラデシュ
第4章 バングラデシュが世界の縫製工場になったわけ
第5章 ファストファッションが日本に届くまで
第6章 スウェットショップの喜べない現実
第7章 グローバリゼーションに立ち向かう人びと
第8章 わたしたちにできること
著者情報 長田 華子
 茨城大学人文学部社会科学科准教授。専門はアジア経済論、南アジア地域研究、ジェンダー論。1982年、東京都生まれ。2005年3月、東京女子大学文理学部社会学科卒業。4月、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科入学。2006年4月から1年間、バングラデシュ人民共和国ダッカ大学社会科学部女性学・ジェンダー学科に留学。2008年3月、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士前期課程修了(修士:社会科学)。2012年3月、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士後期課程修了(博士:社会科学)。2013年、日本学術振興会特別研究員(PD・東京大学社会科学研究所)を経て、2014年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。