感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略的インテリジェンス入門 分析手法の手引き

著者名 上田篤盛/著
出版者 並木書房
出版年月 2016.1
請求記号 391/00712/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432125502一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3916
情報機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00712/
書名 戦略的インテリジェンス入門 分析手法の手引き
著者名 上田篤盛/著
出版者 並木書房
出版年月 2016.1
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89063-336-4
分類 3916
一般件名 情報機関
書誌種別 一般和書
内容紹介 情報分析の基礎知識を網羅したインテリジェンスの教科書。長年防衛省および陸上自衛隊で情報分析官などとして第一線で勤務した著者が、インテリジェンスの分析手法を具体的な事例をあげながらわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p286〜288
タイトルコード 1001510092008

要旨 日本の周辺環境が厳しさを増すなか、国防の万全を期すためにはインテリジェンスの強化が欠かせない。そのためには情報分析官の能力向上が不可欠である。30年以上にわたり防衛省および陸上自衛隊で情報分析官などとして第一線で勤務した著者が、インテリジェンスの分析手法を具体的な事例をあげなからわかりやすく紹介。インテリジェンスの作成から諜報、カウンターインテリジェンス、秘密工作、諸外国の情報機関等々、情報分析の基礎知識を網羅。専門家だけでなく一般読者にとっても「インテリジェンス・リテラシー」向上の書として最適!
目次 第1章 戦略的インテリジェンスの概念(インテリジェンスとは何か?
戦略とは何か? ほか)
第2章 インテリジェンス・サイクル(循環するインテリジェンス・サイクル
計画・指示の目的と手順 ほか)
第3章 インテリジェンスの分析と作成(分析・作成上の着眼
情報分析官に求められる資質と心構え ほか)
第4章 情報活動(情報活動の区分
諜報活動 ほか)
第5章 情報機関(情報機関の研究
日本の情報体制の歴史 ほか)
著者情報 上田 篤盛
 1960年広島県生まれ。元防衛省情報分析官。防衛大学校(国際関係論)卒業後、1984年に陸上自衛隊に入隊。87年に陸上自衛隊調査学校の語学課程に入校以降、情報関係職に従事。92年から95年にかけて在バングラデシュ日本国大使館において警備官として勤務し、危機管理、邦人安全対策などを担当。帰国後、調査学校教官をへて戦略情報課程および総合情報課程を履修。その後、約15年以上にわたり、防衛省情報本部および陸上自衛隊小平学校において、情報分析官と情報教官として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。