感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「本質直観」のすすめ。 普通の人が、平凡な環境で、人と違う結果を出す

著者名 水越康介/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.3
請求記号 3361/00857/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132308228一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

転職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00857/
書名 「本質直観」のすすめ。 普通の人が、平凡な環境で、人と違う結果を出す
並列書名 INTRODUCTION TO INTUITION OF ESSENCES
著者名 水越康介/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.3
ページ数 244,7p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-47087-9
分類 3361
一般件名 意思決定(経営管理)   直覚
書誌種別 一般和書
内容紹介 大事なのは、自分自身が直感から得た確信の確からしさを丁寧に問い直すこと。新進気鋭の経営学者が、企業の事例とマーケティング論分野の研究成果から打ちだす、あたらしい思考法。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p4〜7
タイトルコード 1001310142425

要旨 どれも知ってて当たり前。あなたは即答できますか?
目次 1 30才過ぎて初めての転職だから右も左もわからない
2 そもそも転職活動の基本的な進め方すら知らない
3 何を準備しておけばいいのかよくわからない
4 応募書類のつくり方がわからない
5 就活面接ならともかく転職面接って???
6 転職面接での正解模範回答なんて全く知らない
7 内定が出る&その後にやること、どちらも全くイメージできない
8 それ以外でも「わからないこと」だらけだ
著者情報 中谷 充宏
 キャリアカウンセラー、社会保険労務士。同志社大学法学部法律学科卒。新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)勤務後、1社転職を経て平成16年にキャリアカウンセラーとして独立。依頼者から直接、報酬をいただいてマンツーマンで転職を支援する、日本トップクラスの「転職のパーソナルコーチ」。一流企業の社員や米国MBAホルダーといったエグゼクティブ層から、転職回数が多い等のハンデを背負った層まで、幅広い方々の転職支援の実績あり。また社会保険労務士として多くの企業に人材採用業務の支援を行ってきたため、企業側の採用心理や実情も熟知(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。